2008-01-01から1年間の記事一覧

COUNTDOWN JAPAN08-09@幕張

FES

初日だけ行きました。 くるり 単独以外でもフェスでは何度か観ているけれど、岸田くんのギターソロをまじまじ見ていたら自分もギター弾きたくなりました(弾けないよ)。なんとなく、ツボに入るギターでした。今更ですが、一番岸田君にまじまじと見入ったか…

通勤読書「バスター・キートン自伝」

サイレント映画三大喜劇王チャップリン、ロイド、キートン。これは口頭で話したことを第三者によってまとめあげられた一冊らしいが? バスター・キートン自伝―わが素晴らしきドタバタ喜劇の世界 (リュミエール叢書)作者: バスターキートン,チャールズサミュ…

日本シリーズ第四戦@西武ドーム

西武先発、岸投手に完封負け。 すごいよ岸くん、それだけですよ。 ああ、ひとつだけ。 中村おかわり君の一本目のHRはファウルだったと確信が持てるんだ。 いいんだ、いいんだ・・・完封負けさ、一本も二本も同じさ。 二本目は完全にやられたし、ああ〜、調子い…

日本シリーズ初戦@東京ドーム 巨人×西武

シリーズ初戦は負けはしましたが、いい試合でした。今回は内野立ち見。(外野立ち見は早々に埋まりました) いつも25ゲート応援団近辺を理想としていましたが、20ゲートあたりも最高だと感じました。野球そのものを楽しめます。マウンドが近い! 始球式はソ…

通勤読書「チャップリン自伝」

これに記されている全ての記録が正しい記憶でなくとも、こんな体験を経てこんなことを思ってこんなことを考えていたのか、とかそう感じるだけでも、喜劇の見方や映画そのものの見方も変った気がする。 チャップリン自伝 上 ―若き日々 (新潮文庫)作者: チャッ…

通勤読書「ビートルズ」/「ジョージ・ハリスン自伝」

ちょっと前に読んだ本です。ビートルズ好きが高じて読みました。ビートルズ (講談社現代新書)作者: きたやまおさむ出版社/メーカー: 講談社発売日: 1987/04メディア: 新書 クリック: 1回この商品を含むブログ (5件) を見るこの本の見解は面白みもインパクト…

埼玉再発見@長瀞

友人と休日に急遽向かった長瀞。 長瀞駅は帰るときに気が付いたのですが日本百名駅に指定されているよう。 長瀞(ところでナガトロと読みます)が名所となっている理由のひとつに川の岩のいかつさ、があるみたい。地層がはっきりとわかるものもゴロゴロして…

巨人×ヤクルト@神宮

10・8で阪神に勝利した巨人、最短優勝日となったヤクルト戦は優勝決定劇となりました! 去年があるからこそ、本当に今年こそ日本一!と願うばかり。 振り返ってみても、巨人の若手がこんなに目に見えて成長していくのを感じたのって久しぶり。育成入団の山口…

朝霧JAM‘08(編集中)

FES

タイムテーブル(★ばっちり見ました ☆ちょっとだけ) Rainbow Stage 10:00 - 本門寺重須孝行太鼓 11:00 - 11:40 佐藤タイジ (Vo&Gt:佐藤タイジ/Ba:ウエノコウジ/Ds:恒岡章) 12:10 - 13:00 Kitty, Daisy & Lewis 13:30 - 14:20 G.LOVE & SPECIAL SAUCE ☆15:00…

朝霧JAM‘08(編集中)

FES

今年も昨年同様ツアーバスで参加。去年は友人Aサイドがにテントを設営して、今年はにBサイド。 Bに行く人たちってのは、とにかく荷物の多いキャンプ集団と言う感じでメインがキャンプと言っても過言でない感じ。その楽しみ方もあり!音楽好きがばーんと集ま…

巨人×横浜@横浜スタジアム

横浜スタジアム、通称横スタなのか浜スタなのかは自信を持って言えないところですが、予定にもなくふらふらっと当日券で観戦してきました。 私の今シーズン観戦勝率0.00。いい加減その数字を払拭せねば!(というか今だ休みぼけなだけかも)。 敵地だけど居心…

埼玉再発見@小川町

埼玉県小川町にちょっくら観光に行きました。小川町は和紙の名産地みたいです。 東上線で。川越からスタートすると→川越市→霞ヶ関→鶴ヶ島→若葉→坂戸→北坂戸→高坂→東松山→森林公園→武蔵嵐山→小川町。 終点小川町の「仙元山の見晴らしの丘公園」まで歩きました…

22:50発金沢 新宿6:00着

能登から金沢に戻って最後の夕飯。おいしい海産物に揚げ物に酒。夜行バス直前に危険を覚悟で!あぁーうまかった楽しかった。 遂に私は一人で旅してる最中に一度も夕飯を一人で食べなかったかも。 偶然と運と。これって旅の凄味。私は今回もちっちゃなことか…

キリコ会館・旧輪島駅

ここは旧輪島駅、観光案内所の隣です。金沢で「行き先シベリアってなってなかった?」と聞かれたのだけど、帰宅してこの写真を見るまで気がつきませんでした。なんでシベリアなんでしょう?意味があるんでしょうか?ギャグなんでしょか?まあいいか。レール…

午前〜夕方にかけて。ただそこにある日本海よ!

人間の追求とか技術とか伝統とか素晴らしいと思わされれる瞬間や感動もうまく言い表すこてはできないんだけど、それ以上にただある自然の迫力やのどかさと裏返した時の恐怖とか、それを言い表すことの方ができない。 とか思うけど、あえて解説。全て違う沿岸…

9:00 輪島朝市

朝市の行われる道のすぐそばのビジネスホテルに宿泊。朝が苦手な私でも朝市の時間は慌てなくてもわりと大丈夫。 長い距離じゃないから、全部を見て引き返して選んだ方がいいかも。お土産にからすみを買いました。美味しかった! 朝市が終わったあと、夕方の…

10:30 ここは輪島塗の名産地。

職人さんが「ご自由に見学どうぞ」の暖簾をかけた所に足を運ぶ。職人魂に触れる。塗りの体験が出来たりもする工房がたくさんありました。(右の猫の作品は体験工房にあった作品)

夕飯。職人魂感ずる店

「余りものまで美味く調理できるのがホンモノなんだ」とか「輪島にきてつくねだとか串料理を出すのは邪道だ」とこだわって25年以上(だった気がする)。お任せコース5千円でこんなおいしい酒と料理。 金銭感覚、そう思うけれど、一切の後悔なし。でてくる皿…

17:30 輪島港サンセットちょっと間に合わず

鶴来→金沢→輪島、やめようかと思うくらい地理的には遠かった。バスで金沢から2時間。交通手段はバス(とか車)のみ。鉄道は走ってません。能登沖地震のとき、陸の孤島となってしまった能登の岬の住民の方は計り知れない苦労をされたでしょう。 同じ石川県な…

11:00 鶴来で飛ぶ!

上昇気流を感じた秋空の空中散歩。 走って浮けば鳥のよう!天気もよくて、風もよくて。 パラグライダー体験は獅子吼高原での方にはお世話になりました。 金沢駅からお隣の東金沢の北陸鉄道に乗り換え、ちょっと市街から離れた所。海山遠くに金沢市街も飛べば…

9:30 金沢駅周辺昨日と同じ喫茶店

ゴーゴーカレーを食べた後、ちょっとお茶した喫茶店。かわいくってちょっとだけこじゃれてて。(な場所に小汚い格好で入ってすみません)朝食にもぴったりだったので立ち寄った。京都〜石川で共通していえるのは、ふと立ち寄りたくなり喫茶が多い。すごく多…

19:30 ゴーゴーカレー

松井選手を大好きなオーナーがはじめたカレー屋、これは新宿にも支店があるらしいが連れて行ってもらえた。金沢でできた友人に感謝。自分の旅運はやっぱりいい!ポークカツでソース味のカレー。ボリュームがすごい! 金沢は天災に見舞われることが多い数年、…

12:00 兼六園

画像でお楽しみください。ちょっと言うなら、私は日本の芸術って好きだなーと思った。自然と人口のコラボでこれ以上のものってあんまりないでしょう。

16:30 近江町にて休憩

相当疲れました。荷物預けないで5時間チャリ漕ぎまくり。兼六園〜浅野川〜ひがし茶屋街〜あめの俵屋〜金沢駅〜尾山神社〜・・・って書いてるけど自分がどこを目指して何をしたいのかまったく自分で読めません。 (左二枚)不思議な雰囲気尾山神社 とりあえず本…

09:50金沢駅前レンタサイクル

市街サイクリング!九谷焼をちら見し、金沢城公園到着。 宿泊したホテルのオーナーいわく、「他の三大庭園とは比べようもないほどだ!(悪評)」と。「素人目でどうの、というより、見る人が見れば手入れがなってないから全然駄目だっていわれるよ。」と話す。…

18:10金沢駅

滋賀をスルー、迷った福井北もスルー、金沢まで来てしまいました。 昨夜は美味い店はどこか、信号待ちの青年に訪ねれば、彼の行きつけの金沢ならでは!を案内してくれた。今日あがった最高に美味い刺身(魚の名前は忘れたけれど)と地酒でいただく。私と同郷で…

14:00京都発 姉と別れひとりでゆく北陸。

1時半には三十三間堂から京都駅についた。16:00発福井北ゆき、というバスをとっていたんだけど、だいぶサバイバルな気がして(ICで降ろされる、そこは夜7時過ぎの市内からはずれた辺りは田んぼ地帯、初めて行く地に身寄りなく一人、宿だかネットカフェ以前に…

13:00三十三間堂

初めて入った! 圧巻! 日本人特有の感性ってなんだろう!

12:00清水寺

朝早くから行動する予定がどこへやら、ゆるゆるです。バスで清水寺へ。茶わん坂を登ると見えてくる・・・っていうのは、ああー京都にきたんだなぁって気がした。京都といえばここ清水寺と南禅寺な気がする私ですが、そういう連想は人それぞれ思い入れが入ったり…

時間気にしてない午後 八坂神社〜鴨川 

♪移動手段を〜手に入れるためにー、澄むことのない河の中飛込んだ つまらーないことー夢中にーなれたよー♪take me higher・・・ どれだけこの唄をうたっただろう、くるり「リバー」 よく鴨川をふらふらふらふらとしてた、と岸田氏の話とあまりにも楽しそうに唄…